Re:Start

いまはディレクターやってます

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年2月の読書メーター

2月の読書メーター読んだ本の数:8冊読んだページ数:1918ページナイス数:11ナイス 2月の最もオススメな本 イノベーションのDNA 破壊的イノベータの5つのスキル (Harvard Business School Press)立ち読みで全て読みつくしてきました。イノベーションを起こ…

『グローバル資本主義を卒業した僕の選択と結論』

グローバル資本主義を卒業した僕の選択と結論 受験体験記のような内容でした。 私は受験対策の時は勉強法から入っていたので、ちょっと懐かしい気持ちがしました。 刺さった所 何か新しい勉強を始めるときは、「基本」を大事にすること。「人に話せるような…

grapeを使ってみよう。

サーバサイドをさくりと作れないものかなと相変わらず思ってます。 スピードだ、スピードなのだ! ただ、この前読んだ本の中に、自分たちで全て調整したいから、クラウドは利用せずに自前でサーバを用意している、という話があったので、本気で作るのであれ…

http://youtu.be/QDmt_t6umoY

スタートアップ with IMJ

昨今のリーンスタートアップboomにより、こういう企画が最近増えている。 ビジネス面も組んで、学生または起業精神のある人を募って、篩いにかけて、いいものはビジネスとして支援する。いつぞやのマネーの虎みたいな話ですかねぇ。 今回はIMJさんが絡んでい…

ql.ioを試してみる

ちょっとしたアプリを作りたいなと思ったときに、クライアント側はたくさんあれど、サーバ側は一から実装しなきゃいけないのかなと思ってたところ、調べてみるく!と思い立ち、行き着いたのが(ってほど調べてないけど)ql.ioでした。 なにこれ? サンプルを…

A3 ITProをUstで聴いてました。

UI学習進度 Lv.1. 1~2分で理解できる、楽しめる Lv.2. 10分楽しめる。長押しすると新たな機能が発見できる Lv.3. 日常的に楽しめる。 ※ライトユーザ毎、ヘビーユーザにはめっちゃ深く memo アイコンを考える時は、王道でやる場合は、成功しているものを真似…

デザインジニア大作戦

ユーザがスマートフォンやgoogleに慣れれば慣れるほど、Devへの要求は高まって行く。 この面白い技術を会社にも取り入れたい!とユーザが気づき始めたときに、対応できるエンジニアでありたいと私は思う。 結果、改めて、なぜにスマートフォンを持たないエン…

スタートアップについて考える。

熱い動画を見つけたので、つい書いてみた。 特にここ1〜2年で小さな会社がものすごく伸びるという点について惹かれたわけです。 動画 Video streaming by Ustream スライド 日本のスタートアップとソーシャルメディア、Webサービスとは View more presentati…

舞台は2011年4月9日に戻って・・・

DDD

色々ありまして、DDDのお勉強です。 ドメイン駆動開発資料 http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/serial/extend08/extend08a.html ドメイン駆動設計(DDD)の実践Part2 View more presentations from 増田 亨 メモ ドメインを先に考える事で仕様変更に強い 業務…

名前変更xNetBeans

残念なことに、リファクタリングの乱用が起きておりまして・・・。 今回のターゲットは、名前変更のみです。 わかりにくい言葉や設計をわかりやすい状態に持っていくことであって、リファクタリングありきで設計してはいけないと思うのです。 つまり、「とり…

trac x Hudson

覚書程度ですが、tracとの関連付けを忘れないようにメモっておきます。 手順はいたって簡単ですね。 手順:コミットするときに魔法の言葉を記入する。 refs#[チケットNO] [comment] たとえば refs#5105 対象テーブルの論理名に変更 と書いてコミットすると、t…

初めてのデブサミ

私にとって初めてのデブサミでした。 去年は、認識はしたものの「創発」という名前に圧倒されて行く方向に調整できなかった自分がいます。 今年参加できたのは、去年、あるコミュニティに惚れ込んだからでした。結局聞いてる側、遠い世界だなと思っていた私…

動画から文字を起こしてみる。

ちょっと色々ありまして、勉強会などセミナーを文字に起こす作業を行ってました。 年始ぐらいからちょこちょこ始めていて、今日は動画の15分〜40分の部分とまとめを行ったわけですが・・・。 やったこと 1ポモドーロを25分として作業をしてました。 しかし、…

CJ業 第二ラウンド開始です。

今日は、とあるサービス会社を見学してきました。めっちゃクリエイティブな環境でウキウキ。そこにいる人もオシャレさん達揃いだったし。むさいスーツ集団なんてどこにもおらんのや。さて、結局私は何がしたいんだろね、とかそんな話をまさかのopenでしてみ…

もう2月ですってよ。

改めて1月を振り返る。 読書 U理論 はじめてのruby マーフィー50のルール2012(iPhone apps) http://book.akahoshitakuya.com/u/24744/matome ちなみに去年のまとめが↓です。技術書の少なさに萎える。 まぁ、読み切ったの程度がわからなくて書けてないっての…

jq.mobiでアプリを作ろう

ちょっと作ってみたいアプリがあったので、モック程度でいいやと軽い気持ちで始めたのが最後でした・・・。 進めれば進めるほど「あれがしたい、これもしたい」ユーザが自分の中に生息していたことに気づきました。全く困ったものです。自分にとって何が大切…

webアプリcheck #1 visual.ly

これからを考えるならmashableぐらい読まなきゃダメかなぁと思い始めてがんばって読んでる2012年でございます。 それがきっかけでPinterestを始めとして海外のイケテルサイトまたはアプリを見るのが楽しくなってきました。今回もその一環です。 Pinterestは…