Re:Start

いまはディレクターやってます

メンテナブルJavaScript 第I部スタイルガイドライン より

1.1 インテント:半角スペース4つ

各エディタや環境で異なる結果を引き起こさない為に
各規約を参照した結果、間を取って4つ

いずれにせよ、自分の慣れたパターンでない場合はとても読みにくいですよね...

1.2 文の終端:ASI(自動セミコロン挿入)機能があるので、改行には気をつけること

書き方によっては、動かなくなる原因になるそうです。

1.3.4 1行の長さ:80文字

長い場合は、演算子(カンマや&&など)の後で改行し、2レベル下げる
ただし、変数に代入する場合は、イコールの位置に合わせる

1.6 命名規約:キャメルケース

  • 名詞で始める、関数の場合は動詞で始める
  • データ型を示唆する名前、短め、無意味な名前は避ける
    (ex. count,name,setName,...)
  • 定数:すべて大文字、単語の間はアンダースコア
    ※ただし簡単に上書きできてしまうので気をつけること
    コンストラクタPascalケースで定義する
    (ex. Person)

1.7 リテラル

  • 文字列:長文の場合は、途中で区切って、連結する
  • 数値:8進数は禁止
  • undefined:typeofを使うときは注意,基本はnullを代入しておこう
  • オブジェクトリテラル
// Good
var book = {
    title: "Maintainable JavaScript",
    author: "Nicholas C. Zakas"
};
// Good
var colors = [ "red", "green", "blue" ];
var numbers = [ 1, 2, 3, 4 ];

2.0 コメント

  • 意味のある文章を
    -> 意識しないと変な文章を付けがちなので、反省・・・
  • エラーになりそうな箇所にコメントする
    ※ 特に意味があって一般的でないやり方をしていて、容易に修正されたら困る場合など
  • ドキュメントコメント
    YUIライブラリ, JSDoc Toolkitを使ってJSDocを作る予定のときは特に注意しよう!

関連エントリ

この本

メンテナブルJavaScript ―読みやすく保守しやすいJavaScriptコードのための作法

メンテナブルJavaScript ―読みやすく保守しやすいJavaScriptコードのための作法