Re:Start

いまはディレクターやってます

2012年3月の読書メーター

3月の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:1947ページ
ナイス数:10ナイス

NPO vs 株式会社を考えるときに

人を助けて仕事を創る 社会起業家の教科書人を助けて仕事を創る 社会起業家の教科書
これは読みやすくて分かりやすい本だった。NPOの事例集も具体的でわかりやすい。特に印象的だったのは、「NPOは社会貢献、会社は利益追求」まぁ、当たり前なんだけど、改めて考えるとズシリ。★★★★☆
読了日:03月31日 著者:山本 繁

気遣いは文章に現れる

気持ちが伝わる! デキる女の「書く力」気持ちが伝わる! デキる女の「書く力」
読みやすかった。つまり気を遣って書けよって話で、普段心がけてれば文章にも反映されるのかなと。御礼の文章を書くときについ「嬉しい」とか「おいしい」とか感情表現が入りがちだけど、品性が落ちてしまうので、意識して避けるようにしたほうがいいらしい。
読了日:03月31日 著者:PHPカラット

iPhoneでイラスト部分だけ撮って見える所に貼っておきたい

ネイティブに伝わる 英語のルールとマナー (〈ビジネスいらすとれいてっど〉)ネイティブに伝わる 英語のルールとマナー (〈ビジネスいらすとれいてっど〉)
過剰広告、ただの文法解説本でした。小さい子や、英語の苦手な中学生とかにあげると良さそう。なんたって、絵がかわいいし!
読了日:03月31日 著者:上野 陽子

Design考えたいねん

クリエイティブ・マネージメント―「デザイン」を広げるプロデュース術クリエイティブ・マネージメント―「デザイン」を広げるプロデュース術
図書館でさらりと。あまりしっくり来なかったし目新しさもなかったかなと。ただ、ここに載っている会社は気になった。★☆☆☆☆
読了日:03月31日 著者:

勉強法の模索はもはや趣味か

MBA式勉強法MBA式勉強法
図書館でさらりと。あまりしっくりこなかった。チーム組んでケーススタディしたい時には、テキストとしていいとは思う。タイトルに対して期待した内容と違ったので、イマイチかなと。★★☆☆☆
読了日:03月31日 著者:モーゲン・ウィッツェル,内田 学,山本 洋介,内田 由里子

起業(NPO含む)はチームで

協同で仕事をおこす協同で仕事をおこす
図書館でさらりと。地域社会、高齢化、福祉へのNPO活動を通した話が大半だった。正直今の生活とはかけ離れたもので、現在がいかに守られた、閉鎖的な社会にいたことがわかった気がする。「社会貢献」ってなんだろう。★★☆☆☆
読了日:03月31日 著者:広井良典

仕事術ちぇけら

「見える化」仕事術「見える化」仕事術
図書館でサラリと読んだ。チェックリストにして整理しましょうって話で、他で読んだような内容だと思った。★☆☆☆☆
読了日:03月31日 著者:石川 和幸

手元においておきたいDesign本

すべての人に知っておいてほしい デザイン・レイアウトの基本原則すべての人に知っておいてほしい デザイン・レイアウトの基本原則
ペラペラとめくってるだけでも参考にしたいなと思うレイアウトがたくさんあった。普段考えるときの手段として知っておきたい。ウェブサイトでもブログでもスライドでもこういうさりげないレイアウトの差を意識したい。文字と画像、切り抜き、グラフ、色合いなど意味付けないとごちゃごちゃになってしまいがちなので・・・。
読了日:03月21日 著者:

総括

図書館で借りた本ばかりでした。現在読んでいる本に関しては、study noteで管理するようにしてます。
読書メーターもいいところはいいんだけど、悪いところは悪いので、今後、記録の付け方を考え直すかもしれません。