Re:Start

いまはディレクターやってます

2015年2月に読んだ本まとめ

2月は19冊と、1月よりも減ってしまいましたが・・・それもそのはず。

デジタルマーケターが読むべき100冊+α

デジタルマーケターが読むべき100冊+α

を読んだがために、ここに掲載されている本で、特に業務に近い物を中心に読み漁っているのでした。なので、☆4~5も過半数と、冬の収穫祭とあいなりました。ちゃんちゃん。

マーケ

次世代コミュニケーションプランニング

次世代コミュニケーションプランニング

いまは、SNSの運営をPDCA回しながらやっています。自社ではなくて、お客さんの、色々規制があるやつを…。もどかしい所もたくさんあるし、社内でも全然知識がなく、学ぼうともせず、のれんに腕押し状態。ああ、もうクソがっ!と思いながら、やや諦めがちだった私に、もう一度頑張ろうという気にさせてくれたのがこの本でした。そう、ソーシャルって面白いんだよ!

コミュニケーションプランニング、シカケとシクミの掛け算が大事。とても単純な作業に見えて、貧乏くさくも見られがちなSNSですが、それによって結果が大きく変わるのですよ。

はじめての編集 [単行本]

はじめての編集 [単行本]

NAVERまとめを作る時に参考にしたという話だったので、気になって読みました。

「タイトルをつける時のポイント」って聞くと確かに「はじめての」なんだけど、小難しいこともなく、ウィットに富んでいる良本でした。繰り返し読みたい。

エンパワード ソーシャルメディアを最大活用する組織体制 (Harvard Business School Press)

エンパワード ソーシャルメディアを最大活用する組織体制 (Harvard Business School Press)

これ古いのに、全然色あせてないことが書いてある。
企業を変えるにはHEROの存在が必要不可欠なのに、それに対する体制って全然できてないよね。こういった面では日本には絶望しています。平等ってなんだろう。

転職活動

採用基準

採用基準

この本のおかげで、転職活動するときの心構えが変わったので、とてもありがたかったです。

私は私だし、求められるところにいけばいいんですよ。たとえ何を言われたとしても、それは「御社とはご縁がないようですね」とこちらから言えばいいだけのこと。

ミッション―新しい職場。燃える仕事。あの人を超えたい

ミッション―新しい職場。燃える仕事。あの人を超えたい

選択肢があったときは、難しい方を選ぶ。と10年ぐらい前から思い始めました。時には安定は敵です。かといって、将来から見て、安定を提供してくれる保証はどこにもない。

SMAPの苗字?みたいなのは引っかかりましたが、コンサルの中居さんの姿勢はほれぼれしました。そんな人が、社外から見る立場と社内で見る立場を両方経験したいと言っていた辺りで、私も気づいたのです。自社サー⇒受託⇒自社サー⇒受託⇒…と交互なんですよね。これは偶然なのか、気分屋なのか(うわ・・・)

英語

英語は「インド式」で学べ!

英語は「インド式」で学べ!

目の前にあるものを適当に英文にしてみたとして、本当に価値あるのか?と思ってましたが、その答えがここに。

BE動詞とDOとHAVEに頼りがちなそこのあなたは一読するといいです。ただ、本の構成は難ありなので、めげずにさらりと読んで実践しましょう。
sound, find, giveで日本語脳のまま、英語を話しましょ。