Re:Start

いまはディレクターやってます

振り返り:2012年の英語の勉強

ここ半年の勉強を振り返ってみようと思いました(年末だし)

Speaking

この途中でこの本を読みました。

爆笑! 英語コミックエッセイ  日本人のちょっとヘンな英語

爆笑! 英語コミックエッセイ 日本人のちょっとヘンな英語

コレ以来、日本の本の英語が現実的に正しいのか不安になりました。
細かな英文法も知ってなきゃいけないし、過去に教わったのは間違っている可能性もあるし、と。

なんとなくでも話せればいいとか、日本人同士で喋ってみようとか、そういったところへのモチベーションは下がりました。
高めるとしたら、ネイティブの映画をもっと見るとか、ESLを聞こうかなと思います。

Listening

ここ半年で使ってた教材
  1. 英語聴覚セラピー 奇跡の音
  2. 機関銃英語が聴き取れる!-リスニングの鍵はシラブルとビート-
  3. 魔法の英語 耳づくり (J新書)
  4. audible
  5. hulu(映画、ドラマ)
振り返り

この一年は海外ゲストの講演を聴く機会がちょくちょくあったので、必然的に、それを聞き取れるようになりたいと思いました。
だから、8月ぐらいから、聞き取れる事を意識して取り組んできました。1~3の教材は1ヶ月ぐらいずつ取り組み、4,5は平行して取り組んできたものです。
ある人に、英語の上達法を聞いた所、

「まず、英語のみで映画を見て、その後に、同じ映画を日本語で見るといいよ」

と言われたので、最近は、huluの(主に)アグリーベティを「英語だけ」→「日本語字幕+英語」で見るようにしてます。これが、すごい!今まであんなに身近に感じていた登場人物がものすごく遠くに感じますw そして、ものすごくもどかしい。『ゴシップガール』も好きでSeason1~3を見たんですが、英語だけで見ると、もう今までの親しみはなんだったのかと思いますww

そんな私の英語レベルはどうなのかと、audibleを意識して聞いてみると、どうやら以前よりも何が言われているかは聞き取れている気がしました。でも、それがどういう意味なのかがわからない... アグリーベティでも、登場人物の表情となんとなく聞こえるセリフを合わせて見ていたのに、日本語字幕で見ると、全く逆の意味合いだった事が何シーンかありました。

私の場合、思い込みがちょっと激しい所があるようです。(これはデバッグ中も一緒)
この状態から脱するにはどうしたらいいかと思って検索をしてみたところ、やふー知恵袋になんと答えががが。

英語のリスニングで、聞き取れてはいても、言っていることの意味が理解できません... - Yahoo!知恵袋

頭から理解しましょう!は意識してやるようにはしているので、あとは、パラリーディングですね。最近は一緒に読むことはしてなかったので、そこを意識的にして、リスニングだけでなくリーディングも意識的に増やそうと思います。

なんせ私には、Kindle HDがある!!w

Kindle Fire HD 32GB

Kindle Fire HD 32GB

というわけで、良さそうな本を買いました。
しかし、発売日まで送信されないらしい...あと3ヶ月ですか...ぬーん。
Lean UX: Applying Lean Principles to Improve User Experience: Jeff Gothelf, Josh Seiden: Amazon.com: Kindle Store

これから

私は中学時代ぐらいから紙の手帳を愛用してたんですが、今年は、Googleカレンダーのみでやっていこうと思って、使っていませんでした。
でも、来年は使おうかと思います。これを。

英語学習手帳2013 (The English Learning Planner)

英語学習手帳2013 (The English Learning Planner)


Weekのバーチカル表記は時間帯が少なくて好きじゃなかったんですが、これはなんとAM5時から25時まであるのです!なんとー!!
私はさすがに4時起きとか無理なので、このぐらいでかなりちょうどいいかなと思うので、この手帳と共にさらなる高みを目指したいと思います、まる。