Re:Start

いまはディレクターやってます

コードを書きたいと思うかどうか

昨日の私がやっていた仕事を振り返ってみると、サイトに載せる文章を考えたり、ステークホルダーに協力してもらうための企画書作ったりしてました。


で、仕事が終わって、別件で飲んでいたら、今の職場の上司に「コードを書きたいと思う事はないの?」と聞かれて、その場では笑いにつなげて話を変えてしまったんですが(よくやってしまう)その時に言えなかったのは、書いてたからでしたww


もちろん、仕事中ずっとコードばかり書いてる!なんてことはありえないんですが、ことあるごとにコードに触れようとしたり(昨日はブートストラップで見本作ろうか思案してた)そのおかげで無駄に時間がかかってるな(いかん!)と気づく事もありww(すみません)

今週の頭もGravatarの調査してて、JSでゴニョゴニョしたりしてたのでした。
その前もbat作ろうとしたし、スクリプトとかマクロとか、使おうとして。
だから、すべてがコードを書いたり、つながったいるする仕事ではなくなったけれど、私の一つの選択肢としてコードは生きている感じです。


というのもたぶん、軽量言語に触れるうちに、なおさら、作らなくても今あるものを工夫して使って、いかにやりたいことを実現するか、が大事なんだなぁと思うようになったからだと思います。それだけでは、イノベーションにつながることはないでしょうが、他のナレッジとの組み合わせや、その中の気づきで、「では今、何が求められているか?」さえ分かればきっとゴールは近いんじゃないかなぁ、とも思うわけです。


あとは、たぶん今までの経験上、「すべての経験は何かの技能がプラスになる」と考えるようにしているからだと思います。これは無意識レベルに近くなっていて、それさえ達成されていれば、何も問題はないので、深層心理として仕事に求めることは、「成長」なんですよね。


会社に依らなくてもやってける技術、簡単にいうと、「x年間、これをやってきました!」と胸を張って言えるような仕事をしていくことを20歳ぐらいに決意して、今に至ります。
IT業界では出遅れているのでなおさらガンバらなきゃ!と思ってたのも覚えています。
幅広くやってきたつもりですが、まだまだ足りない所も多く、かといって極端に不安視することもなく、前向きな気持ちで今を送れています。きっとコミュニティのおかげですね。つながりを感じる。


ともかく、この半年間のうちに、私生活で、何かアプリをリリースしたら戻る、しなかったら、戻らないぐらいの気持ちでコードに向き合いたいと思います。